デジタル情報 Windows7がインストールされていたマシンTRAVELMATE 5360 TM5360-XC843(Acer)CPUをグリスとエアーダスターでリフレッシュ Windows7がインストールされていたマシンTRAVELMATE 5360 TM5360-XC843(Acer)CPUをグリスとエアーダスターでリフレッシュしました。電源も入り、OSやアプリも動いていたのに突然電源が落ちるのは、放熱がうまくいかなくなっている場合があります。 2021.01.30 デジタル情報
デジタル情報 楽天モバイル、データ容量が20GB以下ならデータ使用量に応じて料金を段階的に下げるRakuten UN-LIMIT VIでキャリア3社に対抗 楽天モバイルの発表した価格が大変な話題です。Rakuten UN-LIMIT Vでデータ無制限月2980円のプランをすでに発表していましたが、キャリア3社の新プラン発表を受けて、データ容量が20GB以下ならデータ使用量に応じて料金を段階的に下げる方針といいます。 2021.01.29 デジタル情報
デジタル情報 Microsoft Edgeのブラウザにおけるシェアが10%の大台に乗りGoogle Chromeについで第2位に上がってきたニュースが話題です Microsoft Edgeのブラウザにおけるシェアが10%の大台に乗り、Google Chromeについで第2位に上がってきたニュースが話題です。Chromeエンジンを搭載したことが契機となっているそうですが、現在過渡期として消滅した機能の復活も期待されています。 2021.01.28 デジタル情報
デジタル情報 エクセル家計簿は『ロゴログ』というサイトで公開されている家計の分析と改善を重視して作成されたマクロテンプレート エクセル家計簿は、『ロゴログ』というサイトで公開されている家計の分析と改善を重視して作成されたマクロテンプレートです。日々の入力がシンプル、全自動でグラフ化・集計、わかりやすい!といった特徴を標榜しており使い勝手も抜群です。 2021.01.27 デジタル情報
デジタル情報 FireHD10タブレットは2年前のAmazonタイムセール祭りで6000円引きで購入。今年最初のタイムセール祭りは1月30日9時開始です FireHD10タブレットは、Amazon独自仕様ですがユーザーはAndroidアプリも使っている大画面高コスパの10インチタブレットです。2年前のAmazonタイムセール祭りで購入したものですが、Amazon2021年最初のタイムセール祭りは1月30日9時より開始だそうです。 2021.01.26 デジタル情報
デジタル情報 Photo Negative Scannerはネガフィルムをデジタル画像に変換するスマホアプリ。スキャンしてネガを反転表示する二重の機能 Photo Negative Scannerは、ネガフイルムをデジタル画像に変換するスマホアプリです。スマホをスキャナのように使い、かつネガを反転表示してくれる二重の機能を持ちます。見え方は光源次第ですが、ネガデータの確認とデジタル保存ができるようになります。 2021.01.17 デジタル情報
デジタル情報 Google Keepは思いついたメモや音声、さらにポスター、領収書、文書などを撮影して保存管理できるメモデータベースアプリ Google Keepは、思いついたらメモや音声、さらにはポスター、領収書、文書などを撮影して保存管理できるメモデータベースアプリです。そのメモデータを他者や他のアプリと共有することも可能で、さらに画像データから文字を抽出することもできます。 2021.01.16 デジタル情報
デジタル情報 STYLISTIC QL2(富士通)はWindows10搭載で変型12インチタブレット中古を購入。Corei5-3427U搭載メモリ4GB/SSD128GBモデル STYLISTIC QL2(富士通)というWindows10搭載で変型12インチタブレット中古を購入。Corei5-3427U搭載メモリ4GB/SSD128GBモデルです。タブレットですから指入力モデルですがソフトキーボードも使いやすく、外付けキーボードも装着することはできます。 2021.01.15 デジタル情報
デジタル情報 Chromium OSからUbuntu(Linux)をインストール。2つのOSを並行して使うことで古くなったマシンを再び有効活用してみた話 Chromium OSからUbuntu(Linux)をインストール。2つのOSを並行して使うことで古くなったマシンを再び有効活用してみた話です。どちらも無料のOSで、かつ利用者も多いためトラブルシューティングの情報も多く、比較的ハードルの低い再生術です。 2021.01.14 デジタル情報
デジタル情報 昭和30年代のモノクロネガフィルムはフラットベッドスキャナでデジタル化の後、自動色付けツールで見事なカラー画像に蘇った 昭和30年代のモノクロ写真は、デジタルカラー画像になって蘇りました。ネガからデジタル化の後、自動色付けツールを利用しました。リアルに蘇りました。色付けツールはネット上に複数公開されていますが、その比較もあわせて行ってみました。 2021.01.11 デジタル情報