イッツピーターパン南六郷店(大田区南六郷3-1-1)をご存知でしょうか。揚げパンが大田区発祥というのはすでに書きましたが、あげぱんで有名なベーカリーが大田区内には3店あり、そのうちの1店がイッツピーターパン南六郷店です。
京急線雑色駅。
駅前商店街を抜けると国道15号線(第一京浜国道)があります。
そこを六郷土手方向に進むと(つまり南下)、旧第一製パンのあった六郷工科高校と、東京都立城南特別支援学校があります。
東京都立城南特別支援学校の裏には、イッツピーターパン南六郷店というベーカリーがあります。
大田区といえば、あげぱんの発祥と言われ、これまでにも、ブーランジェリーミモレット(南蒲田)や、
エトモ鵜の木の東京あげぱんなどをご紹介しました。
そして、今回のイッツピーターパン南六郷店のピーター揚げきなこパン。
ピーター揚げきなこパンは、やや硬めのパンを使っているのと、きなこのかけ方が大胆で、揚げパン給食発祥の地である東京大田区の、昭和の揚げパン(昭和30~40年代)にもっとも近い味です。
そしてもうひとつ、チョコフランスという、フランスパンにチョコチップが入ったものも、ピーター揚げきなこパンに似たような形ですがおすすめです。
イッツピーターパンは、店内で食べるところもあります。
雑色界隈
イッツピーターパン南六郷店の最寄り駅は、京急製雑色駅。
国道15号線(第一京浜国道)を隔てて、水門通り商店街があります。
まるで昭和の佇まいを残した商店街です。
道なりに進むと、多摩川の六郷水門に出ます。
六郷工科高校は、旧都立港工業高校の定時制と、旧羽田工業高校定時制が合併してできた単位制高校です。
通常の高校は学年制ですから、一科目でも欠席が多かったり点数が悪かったりしたら留年ですが、単位制は、その科目だけ再履修となり、学年の進級には直接関係ありません。
もちろん、卒業までには所定の科目を履修しなけけばなりませんが。
学園祭で、青森仕込みのねぶた祭りを行うことで有名です。
東京都立城南特別支援学校は、四肢障害と知的障害の児童・生徒を対象とした特別支援学校です。
小・中・高と3つの教育課程がありますが、児童・生徒は、ほぼ車椅子です。
『学校案内』より
六郷工科高校の南隣には、ハンバーグレストランの『びっくりドンキー』があります。
安くておいしいハンバーグランチはおすすめです。
大田区城南地区においでの際は、まだ昭和の残り香を感じる雑色の町並みと、昭和の学校給食の代名詞ともいえる揚げパンをご堪能ください。
るるぶ大田区 (国内シリーズ) –
コメント